
〜イントロ〜こギブギブギブギブ!!

こんにちは初音ミクだよ のところからスタートし、

98Hz - 73Hz (G2 - D2)

でいきなりオッサン登場 ミクどこいった?最後の方はアイドリング音を家の中で聞いてる感じ

まあ最初くらいは歌えるべ初音ミク「LowG」わい「????」

もうギブ

こんなの超高音だよね高音のやつだったら…

ごめんだわ

少しだけ音を下げるよ のところでキーが5つ下がり(合計5個)

高音域テストのときに言ってくれ

ニーゴリン

むしろいびきかいて寝てた方が出る説

寝てても歌えるね←それただのイビキ

寝てても歌えるねいやいびきやん

秒寝てても歌えるねってイビキじゃん

73Hz - 55Hz (D2 - A1)

までは俺の地声で草

中2女子だけどの歌詞までが限界だったwwwwやっぱ肺活量テストがいちばん

ここのセリフのところ歌えるだけですごいと思うわ

もうちょっと音を下げるよ でさらにキーが5つ下がり(合計10個)

❌女の子はもう辛いかな

「女の子はもう辛いかな?ww」ワイ(男子)最初から出ない(泣)

55Hz - 41Hz (A1 - E1)

最後は一気に下げちゃうよ で一気にキーが5つ下がり(合計15個)

低すぎて「最後は一気にハゲちゃうよ」って聞こえてた

41Hz - 31Hz (E1 - B0)

ここからは伴奏をお楽しみください

位までなら…(汗)

終わったー…と思ったら、嘘だよと来て

「終わりだよ」よっしゃぁ!クリア「嘘だよ!」えっ!…この後から一切無理だった

28Hz - 21Hz (A0 - E0)

でキーが7つとエグいほど下がり、合計でキー22個(1オクターブと10個)で、ここまで来て最後まで出せると初めて合格……なんですね(^○^)いやー自然に転調してキーが下がるから不思議になって聴いてました。でも、よく思うのが、キーを上げたり下げたりしてそれを歌にしちゃう!(*^^*)っていうのが素晴らしいです!で、しかも、高音厨音域テスト、低音厨音域テスト共に音楽になっているし、最後が両方ともhihihiとlowlowlowのEで締めくくるっていうのが凄すぎる!さすがです!復活の木村わいP様いつもありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!(^○^)

五 線 譜 と は

低すぎてもはや変な金属音にしか聞こえんw

さっきあんなに低い声出したばっかりなのにもう普通の声になってるw

の「ここまで出たら合格」が高く聞こえてしまう
