
【機流音】カイロスの騎士【公式デモソング/オリジナルMV】
ひとしずく×やま△ (Hitoshizuku_Yamasankakkei)
🎉 390,000 人達成!
📈 予測:40万人まであと32日(2023年5月4日)
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:87件

(1)

(2)

ちょっとどうもこうも煮え切らないとっちらかっちゃってまとまらないひとりぼっちの舞台(セカイ)に響くモノローグあれもこれも出来やしない?回る回る思考回路(メリーゴーランド)ぐだって、うだっていくほど持て余すハングリー精神(ハングリー)

のレン君の「モノローグゥゥゥ⤵︎」がゲーム内で聴いた時からずっと大好きです書き下ろし楽曲を担当される方が発表された際とても嬉しかったです担当されるユニットにも非常に合っておりとてもワクワクしていました最高にひとしずく×やま△ワールドだった

「(誤)持て余す精神(ハングリー)」→「(正)持て余すハングリー精神(ハングリー)」セカイ版の表記が正しいということになります。この度は皆様の混乱を招き、大変申し訳ございませんでした。引き続きご愛好頂けますと幸いです。

ここの虎さん可愛い♥

あっちこっち進んで止まって袋小路IN迷宮(ラビリンス)?行き止まりでも諦めない!翔ろ天(スターダム)!ならひとりぼっちじゃつまらないでしょうカオスなメンバー集めてあの星を目指せ

からの進んで⤴︎ 止まって⤴︎っていう語尾が上がる感じの音程がマジで好き

まるで掴めやしない届きやしない願い星まで梯子をかけていざ、登ろうかドリーマーズ!恐れはしない怯みもしない呆れるほどに無謀な愉快な冒険譚さぁ、止まれないままIt's show time!!

rin and kaito

ねえ待って待っておかしいな次の台詞が飛んじゃった……迷子になった舞台(セカイ)に下りる幕(エンドロール)なんで?どうして?やるせない……不発の拍手(ポップコーン)焦げ付いてく敗北の味(フレーバー)苦くてたまらない

一瞬nightシリーズぽさ感じて勝手に懐かしんでる😭✨️

The familiarity might be because, other than it being from the same producer, at , the song mentions getting lost in the story being played out, which carries a similar theme to the night series. The instrumentals, vocals, and art are also familiar because of the fact that its the same team working on the song/mv.

の「飛んじゃった…!!」が好きすぎる

の飛んじゃった?がかわいすぎる

those two just bouncing around on the stage is so funny for some reason 😂

あれこれ不安で悩んで遠回り空回り予定不調和の演目(それ)こそが最高の人生(ショータイム)なら近道ばかりも味気ないだろう?エンジン全開!GoGoジェットコースターで山も谷も全速!

辺りから映像がモノポリーっていうゲームのボードになってる…モノポリーは細かいところは全然違うとはいえ人生ゲームと似たようなゲームなのでそれ含め考えるとこの曲はただただサーカスの曲、ってわけでもなく人生全体も示してたりして…考察も捗るっ!

The combination of HitoxSuzu is impeccable, never disappointed me because they are so perfect and wonderful! Rin in this post is so pretty, she looks like a petite muse in the dress!! I really like Rin wearing a skirt~ And finally Len wears trouser and doesn't open one eye ^^

てんで笑えやしない救えやしない不完全燃焼花火に乗せてまた、飛ばそうかチャレンジャーズ!昏い夜空(そら)も温い涙も吹き飛ばすように光(はな)よ音(うた)よ慰めてね?顔を上げてShow Must Go On!!

~

ここの部分が好きすぎる

凡な才の煩悩が這う這うの体でゆく欺し欺してナルシスト気張れや気取れ一等星かませ ハッタリも上等!自信過剰?見切り発車ブレブレ走行大見得きり大目玉、食らっても尽きぬ好奇心(ワンダー)止められやしない!

luka's voice here 😭 💕

「ナルシストォッ」のォッが枯れる感じの声良すぎる

のメイコ姉のブレブレ走行がほんとにブレブレで好き

こういうのほんと大好き

語り尽くせないおもいで星を詰め込んだ風船銀河を翔てゆく夢(旅人たち)を乗せてまだ終わらない終わりたくないそれでもいつかは……閉園時間(その日)が来るまで

曲も中毒性がすごくて、 のレンくんの歌っている歌詞がショーを背負っている団長という感じでめちゃくちゃ好きです……

一層踊り明かせ歌い明かせStardust Parade果てない夢(物語)演じようか、ドリーマーズ!忘れやしない嘆きやしない「別れ」じゃないから無謀な愉快な伝説は破天荒型Step by Stepではちゃめちゃくちゃのワンダホーイ!っと綴るのさMr.Showtime


WONDER-HOY!!!!!

WONERHOY part!

オーライオーラ↑イがすきなんだ

色気があってめっちゃかっこよかったのに、急に から二頭身になって曲とのギャップがすごすぎて爆笑したww

あ”あ”あ”ああ!!!!KAITO兄さんとがくぽの二人…!まじで好きありがとうございます本当に感謝です生きてて良かった生まれてきてくれてありがとうございます。つかビジュが良い…眼鏡がくぽ最高か?曲も調教も良すぎ大好き。今死ぬほど興奮してる…の兄さんがなりっぽくて最高。

ここUNDERTALE?音も含めて

の 懸けて とそのあとに続く高音が鬼龍院さんが本当に歌ってるみたいで凄い!

「に」のファルセットこんだけ短い発声なのにビブラートかかってるのが鬼龍院さんすぎて好き

演出とあとの歌詞、タイトル「カイロス」は個人の強烈なある瞬間を意味するということを結合すれば、ループに自分で込められたのでしょうか。

レンとミクの結婚式(よく見ると『弟』と『人生』が『黄色』⇒鏡音。「婚約者」が「青緑」⇒ミク)

レンに代わった呪いを受け屍になったリン(ここの間は全くわかりませんでした)

でいう黒百合は花言葉で呪いや復讐って意味があるけどその反対に恋や愛って意味もあるからそのままの意味じゃなさそう、、?

レンは自分が呪いをかけられていたことに気づいていない?⇒何故リンが若くして屍になったか分からないため尋ねた?(ここもわかりませんでした)

からのギター?ベース?がめっちゃかっこいい

ここほんとに日記読んでるみたいに音が移動してる…!(イヤホンorヘッドホン)

〜

『聡明』と『双生』で韻踏んでるの好きです(いや、感想挟むな)

ですが、に出てくる緑の髪の女(ミク)こそが本当の王様の姉であり、屍の姫と双子の関係にあります。屍の姫は王様を呪いで殺そうとしていたのです

『真実』⇒リンが(レンを庇ったといえど)西国の姫(レンの妃)に呪○されたこと?

(1)

(3)

3:01 (2)

ラストで拍子変えてくるの狂おしいほど好き

MR.シャーデンフロイデ

屍姫と復讐の王

CLOSED CASTLE

シンデレラウォーズ

ナンセンスゲーム

Why can't I see their heads??? I MUST SEE!!!

CAT GIRL

DreamenD

This song is based off a Manga. illustration by e;idol is the producer of this manga named happy quest (I think). It has a channel on YouTube if you want you can read the manga though it is a small channel and it is not popular yet. ( U won't be able to find it on Google since it is known less). This could be a collab too.Channel link - https://youtube.com/channel/UCMjtSBI_KQwU68mS1JAoOaA..

悲劇の姫を演じていた……?シンデレラウォーズ……不幸せな女の子(姫)が幸せを目指す物語か……。

ここからの転調がもう最高すぎて、、、

【Mr.Schadenfreude】???

の歌詞をとれば生=罪ということで、最初に退場するリンはその罪がないともとれます。

リンの声でtake2って言ってる?
![最初の犠牲者は[村人1]リンちゃん - 【ボカロ8人】Mr.シャーデンフロイデ【オリジナルMV】](https://img.youtube.com/vi/ADy8Xlj0mBc/mqdefault.jpg)
最初の犠牲者は[村人1]リンちゃん

作り込みがすごいなと思ったんだけど、~にレンの「リ"ン"ッ"」って泣きじゃくりながら言う声が入ってるのよね…レンがしっかり「双生を失った哀れな片割れ」を演じ、その中の声すらも曲に織り込まれてるのがすごく良きです…

, EE, RT, NT, DN, EL), & the border), the book Len holds at is not shown to be used anywhere else, the card Luka holds at

あとのところで地味に薔薇ががぐぽとKAITO兄さんの後ろにあるのも大好きです(小声)

GUMIちゃん、すごい声も台詞もひねくれてる感じあるけど、サムネの絵 とか、リンちゃんが亡くなったあとの表情

@Satomori-Chan里森-ちゃん! Wanted to add this: they don’t have horns. Everyone is wearing masks. It happens at where you can see the mask above everyone’s heads, then again at the time stamp you listed

のとこ好きだわ

First if you look at the role cards on onwards, interestingly only Miku & Len have the same stain on their left head (Although Gumi also has the same stain near the murabito 4 writing on her card), probably for marking?

ここでから始まるカードの役職を見てほしいのですが、リンは「村人1」おかしくないですか?それぞれの村人にふられた番号を見る限りおそらく年齢順、というのが1番しっくりきます。(発売日順、退場する順はミクやレン、グミの番号が当てはまらないため)何故、歌詞に【双生】とある彼女らで番号が離れているのか。おそらく、リンは物語の最初に必ず犠牲になる役割なのだと思います。最初に居なくなることが決定しているため中途半端な位置にいない「村人1」リンの役割は最初に退場して「悪魔」の存在を村人に知らせること。つまり言い換えればこのゲームを始めること、ともとれます。彼女だけがその位置にいる理由を考えると、GMが彼女だから、と考えるのが最もしっくりくると思います。

のレンとミクの人物紹介カードよく見るとちょっと線が入ってて、ホントの役職を隠すためにカードの上から「村人」って書かれてるカードを貼ってる…??(伝われ…!)

を見ると全員に角が見える…これは全員が悪魔の可能性があるということか?

Len cover the word "VILLAGER 5" to "VILLA", which could be seen as "VILLain"...

ここのレンくんの泣き顔かわいい

の部分のところでリンちゃんだけ笑ってる?のがすんごい気になる……

Gumi's expression at is so much different from the rest of the PV.

とか、墓場で顔抑えてるところ

の「どうして自分が守ってあげられなかったんだ」って顔した兄さん最高に好き

✝️ At the first two shots of the graveyard ( &

日目()2日目(3日目(

【葬儀屋】はエンバーミング

とか……多分めっちゃいい子なんだろうな

【村人5】レン(レン)

のレンのエッジボイスが好きすぎる
![泣き崩れる双生は[村人5]レンくん - 【ボカロ8人】Mr.シャーデンフロイデ【オリジナルMV】](https://img.youtube.com/vi/ADy8Xlj0mBc/mqdefault.jpg)
泣き崩れる双生は[村人5]レンくん

(1)

の『人か悪魔(どちら)かが滅ぶまで』で顔が浮かび上がる演出されてるのはレンとがくぽだから、必然的に容疑者が2人に絞られるっていう仕掛け細かいよね

ここのレンくんの誰かがの声がツボすぎて無理…

ここのレンのがなり一生聴いてられる

ここの流れが好きすぎる。特にGUMIとMEIKOの魅力は異常

ここ好きすぎる

のレンの「この中の誰かが……!?」が感情こもってる感じして好き

番のBメロ(?)は、後ろの音楽がモワンモワンしててただ疑問が広がってく、って感じだけど

【村人1?】 リン (ミク)

のミクちゃん狂人ぽさ出てるの好き

Damn. gumi sounds so real at

GUMIの声がめっちゃ好きだ...

あと と

のGUMIちゃんの声が狂おしいほど好き

のGUMIちゃんのゲームという発言とか、

からのMEIKOちゃんのがなりかっこよすぎて永遠聞いてられる…🥰

ここのMEIKOのがなり、控えめに言って最高すぎる

「はぁ?誰なのなの゛り出なさい」とか、文末の「さ」の息感と音程(?)の人間味溢れる声がすき

のMEIKOの怒鳴りつけるような歌い方が好き

KAITO兄さんかっこよすぎて鳥肌たった......一番に死んじゃったけど好き😍


KAITOくん騎士とはいえスーパーダーリンすぎてすき

KAITO兄さんの「大丈夫!【騎士】が皆を守るさ」ってセリフが序盤ですぐ死にそうな人のセリフだなって思った

などの会議の様子をみても、リンの席が元から無いことがわかります。退場したなら席は空いている方が焦燥感はあるのに(他のキャラが退場するした時は席が空いています)です。それはリンがこの会議に参加することが絶対に無いからだともとれる気がします。(もちろん、この会議がゲームが始まってから初めて行われるものでリンの席が無い、ということも考えられます)

画面見ずにきいてたんだけどの「救いのない不条理?」が「救いのないストーリー」にしか聞こえてなくて歌詞見た時びっくりしちゃった

ギャンビットって調べてみたらチェスの戦術の一つで「駒を犠牲にして有利な陣形にする」って事らしくて…これって最初に双子の片割れであるリンを噛むことでレンに疑いを向けづらい盤面になってるってことで「既に」だからもうこの時点で悪魔側が有利な状況になっているという示唆なのでは

だと「Are you Mr.Schadenfreude?」って疑っていてもまだ「違うかもしれない」と思える余裕があるけど

✝️ After the shots at showing 7 upside-down crosses, on

it shows the devil's scythe with the inverted cross on top of it, but this shot makes it look like a normal cross bringing salvation to the sinners...

の十字架が黄色に光ってたのも伏線だったのかな…

がくぽが確認してる死人はみんな「人だったさ」ってところからGUMIは確認しているシーンがないみたいで、リン、KAITO、ルカは村人陣営、 〜

everyone is wearing masks that have horns (you can see it more clearly if you slow down the video). what if this represents that they're all actually evil? maybe it has something to do with the fact that the 'humans', so all the characters excluding Miku and Len, would kill someone if it meant they'd survive, which actually happens later in the MV as they kill Meiko.As they say, 'lupus est homo homini, non homo', meaning 'A man is a wolf to another man'.

、全員が角を持つマスクを着用しています(ビデオを遅くした場合は、マスクをより明確に確認できます)。これが彼らがすべて実際に悪であることを表すなら何か。おそらく、「人間」という事実と関係があるので、MikuとLenを除くすべてのキャラクターは、生き残るという意味で誰かを殺すことになり、実際には、後でMeikoを殺すときにMV内で起きます。彼らが言うように、「lupus est homini、non homo」、意味「人は別の人へのオオカミである」。

これ、の所でレンとミクとGUMIにツノみたいなのが生えてたから、悪魔は実はレンにだけ取り憑いたんじゃなくて、この3人に転々と取り憑いて皆を犠牲にして、誰が悪魔か特定するのをやりずらくして仲間が犠牲になる度パニックになる残った人達を見てよりシャーデンフロイデを味わってたのかな?

で一瞬シルエットだけになる時にレン、ミク、GUMIだけツノみたいなのが描いてあるの今気づいた

見ると分かる通りレン、ミク、GUMIは村人側ではないのかなと

@究極の暇人 すんごい時差で申し訳ないんだけどにでる影にレンとGUMI、ミクの頭に角が生えてるんですよね、リンは消えてて他の子達の頭ら辺は黒いモヤがかかって見えないけど、、GUMIが人狼サイドって線もある気がする

で村人達が陰になっているけれど死神(狼)陣営は耳のようなものがでていて、ここからも考察できるの凄すぎる。

のところ、人外のミクとレン、妖狐の可能性ありのGUMIの3人だけ悪魔の角が生えてる感じなのホントMV凝ってるなって

の一瞬暗くなる辺りで仮面っぽいのつけてるのいいな...悪魔の角みたい

の点滅している映像の部分を見るとあのことを示唆してたのかなと作りの細かさに感動しています。

辺りでレンとミク、グミの頭に耳の様なものが…

フェードインしてKAITOのイラストが入ってくる所、すんごい悪魔に見えるルカはそんな風には見えないのに……意図的なのかな

it can't be a coincidence that in this frame Kaito looks like he has horns...also at

このフレームでは、カイトが角を持つように見えるのは偶然ではありません。また、

【騎士】KAITO(KAITO+ルカ)

too)Also interestingly Gumi's vines has a lot more roses compared to the others, I can't really see if Kaito & Luka had any but Rin had
![2人目の犠牲者は[騎士]KAITOさん - 【ボカロ8人】Mr.シャーデンフロイデ【オリジナルMV】](https://img.youtube.com/vi/ADy8Xlj0mBc/mqdefault.jpg)
2人目の犠牲者は[騎士]KAITOさん

MEIKOさんの叫び声...?

ここで叫び声のような管楽器の音が聞こえるのえぐい好き

2:50【神官】 ルカ (ルカ+がくぽ) (2)

『淡々と読み上げるばかり』相方の配役が悪魔かもしれないので、下手に悪魔を吊れないから淡々と読み上げるだけに留めていた?

2】 MEIKO (MEIKO+がくぽ)
![怒り狂う盟友は[村人2]MEIKOさん - 【ボカロ8人】Mr.シャーデンフロイデ【オリジナルMV】](https://img.youtube.com/vi/ADy8Xlj0mBc/mqdefault.jpg)
怒り狂う盟友は[村人2]MEIKOさん

この時のメイコの怒りは、

葬儀屋はエンバーミング

3:18 3:23【葬儀屋】→後述 (2)

) there are only graves with upside-down cross. This inverted cross is also prevalent throughout the video. Although it's a symbol of Cross of St. Peter which represents humility, it's also commonly associated with the church of satan, which I think make more sense with this video's theme. Later at

)は棺の前で泣いてるのに、

こちも好き

の 傲慢な「救済劇」続くのならの歌詞ちゃんと見るまで傲慢な「救済劇」傷つくのならに聞こえてた…自分が耳遠いだけかもしれないけど…誰か…考察…(遺言)

の歌詞からも分かります。が、これは正直かなりこじつけです!!!

番のは音楽が1番よりも激しくなってて次は自分が犠牲になるかもという焦りや緊張感が表現されててすげーってなりました、、(語彙力)

あとここのGUMIちゃんの声の強調めっちゃ好きです。

のGUMIの声が高くなっていくの好き

のGUMIの声の調教がとっても好き

今回のGUMIちゃんは∞シリーズのお茶目で明るいメイドとは違ってツンデレでネガティブ思考でこれもまたいいですね……(՞ةڼ)グフフ

ここのミク「もう辞めて!疑い合うのなら、【村人3】が吊されましょう……」って、ミクが【狂人】だから、【悪魔】が吊されるぐらいなら、私が吊されるって意味合いだよな…

ミクがに行ってた私が死のう的なのは単なる自己犠牲の精神ではなく「悪魔」であるレンくんが吊られる可能性が一日分減るっていう人狼ではよくやることです()そしてその後に葬儀屋がチョーカーを持ってた村人2を疑うシーンも人狼でよくあるようなことだけど完全に戦犯なんだよなぁ…

柱になって縄消費したがる狂人さん…本当に人狼してて面白い

自分を柱にする台詞も狂人らしさが滲み出てる…ただの村人なら態々ヘイト集める必要ない

【村人3】ミク(ミク)(後に狂人)

でメイコのチョーカーをカイトが持っていたということですが、まずチョーカーとはなんなのか。参加者全員がしているもののためデスゲームによくある『首輪』と同じような役割のものだと思います。時代設定的に爆発なんてする訳がないので、『村人の証』などで、それがある限り村から出られないものとか。話を戻して、カイトがメイコのチョーカーを持っていた理由ですが、カイトが退場した晩、守護していたのがメイコだと仮定します。(カイトは墓地で襲われているのでうーん?となりますが)カイトがメイコに生きて欲しくてなんらかのアクションをとりメイコの首輪を外した。けれどカイトは退場してしまったことでメイコは怒り、村から出ることをやめてしまう。

【村人

「彼が持ってたの?」のがくぽの声大好き…

推しのパートはもちろんなんですけど

皆の目が黄色になっている。MEIKOには全員が悪魔に見えてた、みたいな表現かなぁってちょっと思った。

Priest: shows she knew something important, also werewolf games usually have some information-gathering roleMortician: Pretty obvious, however the reason why I only say killed as opposed to dead is because Gumi and Meiko didn't appear in the flashback scene. They are also the people who were not killed by the Demon, either executed or suicided.Madman: Besides her and Devil celebrating at end, at Day 2 Miku was willing to sacrifice herself to keep a lynch from possibly hitting Len.

have a small writing but I can't make out what's written there, Gakupo's position when executed is like the hanged man (which suggests ultimate surrender, sacrifice, or being suspended in time) on tarot cards which Luka also used to determined the devil, etc. But not gonna expand on them because it'll get too long ><

青ざめていたのは、悪魔の正体を知ったのと同時に『恋人は悪魔ではなかった』と知ったことによるもの?

ルカの声でHPって言ってる?

〜

からの間奏のところリンちゃんのセリフ、逆再生したら「彼は、永遠の命が欲しいの。」ってみたいなこと言ってるところだけ聞き取れた。

ここらへんリンちゃんか誰かが逆再生で喋ってる希ガス…誰かー!この中に有能様は居りませんかー?!

リンの逆再生音声?

~

「やっとインモータルが完成。死にたくないと叫ぶ彼らを救ったのに、今では永遠の命が苦しいと身勝手に私を恨むのね。」って逆再生にすると聞こえた。レンが最後に救われない(インモータル)世界って言ってたのと関係ありそう...?

にも銃弾みたいなの落ちてる。研究室?

~のとこさ、逆再生とかも気になるんだがこの背景も違和感ない?舞台になってる時代とはあまりにもかけ離れてるっていうか割と近未来的な研究室の一室みたいじゃないかと,,,

✝️ If you slow the video on onwards, you can see newspaper clipping everywhere with the headline "WORLD WAR 4", & on the floor amongst the strewn pills (or chalks/rubbles/bullets?? There's also an opened jar that looks like it's fallen down) there's something that looks like a ring on top of the clipping.This place under the church looks like a hidden high-tech laboratory too, so despite their medieval-looking clothes they're probably already more advanced than us. Or maybe they dressed like that to hid the laboratory?

に研究所っぽいのが映ってたりとか、すごく気になる…仮想世界とかなのかな??

While scrutinizing the PV for clues about any other hidden roles of the villagers, I noticed at you can see futuristic looking interiors with a poster that says "WORLD WAR 4" on it. This implies this is a sci-fi story. Most likely the GM Mr. S is playing a simulation, possibly with the villagers and other players being humans in a simulated world. I think this is possibly a vault-tec type experiment where they're trying to determine if people will ever act rationally in this situation. This is why Len "dies" in the end, even though he's the Devil - the game "failed" so they're resetting it.It should be noted he appears to be wearing the Devil mask. Interestingly, the Devil card in tarot often implies you are being manipulated by an evil that can't actually control you - in other words, you aren't chained to the Devil yourself, but your actions are causing your own undoing and you can escape it with effort, not that you're trapped by the Devil himself and that you're doomed (such as a card like The Tower might imply). So I think it's very likely Mr. S is trying to "prove" humans can act rationally and good in a situation like this and not give away to paranoia and despair, but he's being constantly proven wrong - he's their "Devil" implying the idea of evil but not dooming the villagers to it as long as they make the right choices.

ぐらいからのがくぽの声が好きすぎる

がくぽのこの歌い方がほんとに好きです🥲🥲大人組4人が大好きなので8人曲がまた聞けてほんとに嬉しいです( ˘˘̥ )

のとこ、逆再生すると「永遠の命が欲しいと……」とか聞こえる…!!

逆再生するとネタバレ防止の為に誰の声とは明記しないけどかなり凄いこと言ってる

【神官】 ルカ (ルカ+がくぽ)

【村人4?】GUMI (レン)

ミクちゃん手で口元抑えてて口が見えないけど、その下でほくそ笑んでたりしたらいいなぁ…

✝️ On , although the Japanese kanji lyrics showed "Come & <save> me asap", they sang it as "Come & <kill> me asap". If you noticed they scribbled out the kill kanji on top of the save kanji too. (This trick is used in 1 rose peeking from her left side. I can count Gumi has up to 6 roses before it fades too fast...Also if we're talking about werewolf game, did they even have suicide as an option?

恋人は『相方が死亡すると同時に自殺する』ので、遊技であっても自殺による退場が成立する。

Another small thing that has nothing to do with what I said above. At we can see Gumi's suicide note: 'Komm und töte mich schnell'. It's german, it translates into 'Come and kill me as soon as possible.' So that's...something.

つあります。 Gumiの自殺注記「Komm und töte mich schnell.」を見ることができます。 それはドイツ語、それは「すぐに来て、殺してください。 」に翻訳するである。 これが...何かです。

の遺書も彼女が妖狐だった場合悪魔に対する煽りとも読めますね。(人狼ゲームにおいて妖狐は人狼の襲撃が効かないため)と、書きましたがちゃんと考えてみるとグミはもう1人の人狼、悪魔とみてもいい気がします。悪魔が2人いないと【葬儀屋】であるがくぽがいる意味があまりない気がして…。ルカが退場する前にグミが自刃したためゲームは続行になったとか。これがあるとしたらやはり【葬儀屋】が人かどうか確認していないグミしかないと思います。

一環して殺す(読み:救済する)なのにだけ救済する(読み:殺す)なのどういう意味があるんだろう

At the note actually did not say "come save me asap" like said in the caption it's actually German "Komm töte mich schnell" or "come kill me fast" just a little something that I noticed also the back text in the discussions are also German"

Gummi's death can be easily explained with her suicide note as in the movie itself it said at "komm töte mich schnell" which means "come kill me fast" which in her behavior sounds more of a provocation to Mr. Schadenfreude himself. Also the term Schadenfreude which means "happiness of other people misfortune " takes me to believe that the villager themself are not that innocent.

そんでの時点で村人(葬儀屋)1、狂人1、悪魔1、になってるんだけど本来の人狼ゲームなら役職を持つものが人狼ということはまずありえないから残り二人を吊るはずなんだけども、がくぽ目線でもし狂人がいることに気づいていたら、今まで死んだ人は人間だったのだから自分がここで死ぬことはわかっていたのかもしれない…

の「早く救済しにきて…!」のあとのカモンッ!が好きすぎるw

)では後ろに立っているのはもう勝ちが確定したからなのか……?

after Meiko , Luka, & Gumi are shown dead, a grave with a normal cross suddenly appeared. Although I'm not sure who it represents, if you compare the first two shots of the graveyard & the last one, it's shown Gumi was standing on there.

ここ歌ってるレンとミク、人狼と狂人で「秘めた本性が目覚める」ってそういうことか……?

ここ、人の不幸を気持ちいいと思う心の歪みが音で表されていてめっちゃ好き

ここら辺から本性隠せなくなってきてるし、全部「悪魔」のせいにする「誰か」のせいにする「誰か」って葬儀屋が悪魔じゃないことを断言してるっぽいとこもなんかすごい(語彙力)

)の【誰か】が……? のところがめっちゃリアルですき

I'm also reminded of the part at where Len and Miku both say a line that, according to the englush subtitles, translates to "who makes us believe the devil is behind this?"Now I'm starting to think that Len and Miku both think that Gakupo is not only the devil but also Mr. S, since he seems to be happy knowing that the other villagers have died. This also lines up with how I was pretty sure that Len didn't actually know that he was the devil, but he was possessed during the nighttime and killed the villagers. Miku, on the other hand, knows that Len is the devil, but seems intent on working with him. However, Len didn't know about her being the madman role, or just killed her anyways, which she wasn't expecting. Len then sacrificed himself to the devil, since it's highly unlikely that he was meant to survive the game, because it is stated that all of the villagers need to be killed. (Hence the "one last sacrifice" line.)

【誰か】???

人狼サイドが割と素でがくぽにドン引きしてそうで笑ってしまう

悪魔のレンと狂人のミクでも流石にがくぽが死体愛好者なのは予想外で、の2人はガチめに嫌悪の表情してるとかだったら笑える

(

レンは誰が狂人か分かってないかもしれないから仕方ないけど狂人の自分が残ってる時点でミク目線pp盤面確定してるのに未だに演技続けて村人のフリしてるのガチ狂人っぽくて好き

This is not how I expected LukaxGakupo to work out.

から好きすぎる…🥺💖👊

ごめんなさいめっちゃ場違いかもしれないしみんなすごい考察とかしてるんだけど がかっこよすぎて泣いた

なんでがくぽはこんなに背徳的でえちちちちな役が似合うんだろう……

のレンくんの「どうみたってお前が悪魔だ」の「どう」のがなりが狂おしいほど好き

3:23【葬儀屋】→後述 (3)

「どう見たって【葬儀屋(お前)】が悪魔だ!」

と1番好き…

のがくぽの顔好きすぎる

がくぽの「そう?」がとても好き

ミクが「人間の嗜好じゃない」って言ったあとがくぽが「そう…?」って返してるとこみるとがくぽは自分の異常性に気付いていない感じがする。でもがくぽ好きです←

【葬儀屋】→後述

の「人だったさ」も最高がくぽの調教上手すぎますよね…

僕はただの死体のプロ(葬儀屋)

あと で最高に皮肉ってる感じ好き

番になると狂った感じというか…急に悪役みたいな台詞を言ってるんですよねぇ……。蘇る人狼なら仮死状態になれるので、場を混乱させるためかな…あと、がくぽさんの辺りで「人間だったさ」という所にGUMIちゃん含まれてないのはGUMIちゃんの救済された所を見てないからなのか…それとも人外だからなのか…

でがくぽが「僕が愛でた死体は皆【人間】だったさ」って言って今まで死んだ人達が映るけど、その中にGUMIだけいないよね…がくぽがまだGUMIの死体を愛でていないからなのかそれとも…

もしかしたら妖狐とかの第三勢力だったのかな?だとしたらの辻褄が合うけど…でももし第三勢力側だったら自害する理由がないし…わかんね

(GUMIちゃん)が妖狐っていう説が個人的にすごい好きなのでMVに何かヒントがないか見てみたらの葬儀屋「【人間】だったさ」のところで今までで死んだ人が出てくるけど、その中にGUMIちゃんがいない妖狐は人間じゃない、葬儀屋が言う【人間】の中にGUMIちゃんがいないってことはつまり村人4(GUMIちゃん)は妖狐ってことでいいんですか

がくぽのカードが燃えてて、人狼陣営たちに殺されたのを表してるの好き

ここがどうしても「重ねるほどにクーリッシュ」にしか聞こえなくてずっと笑ってる

this immediately made me think of one of the tarot cards, “The Hanged Man.” On the wiki: “It depicts a pittura infamante, an image of a man being hanged upside-down by one ankle. This method of hanging was a common punishment at the time for traitors in Italy.”

の葬儀屋がタロットの「吊るし人」になってんの芸細かくて好き

のがくぽが処刑されているシーンは、よく見るとタロットカードの「吊るされた男」のポーズになっていて、このカードは吊るされている状態が正位置なので意味は「身動きが取れない」「自己犠牲」。つまりがくぽはこの時点でレンミクが人外であることを悟って勝てないと諦めたのではないかという。

人しかいない異性の魂の片割れを示しているそうなので、リンと双子であるレンが悪魔であることの暗示なのかなー…とか考えてみます。まぁがくぽが吊られる表現はのみでは無いので怪しいですが。長文失礼致しました🙇♀️

からの「悪魔の正体晒せ You are Mr.Schadenfreude」って部分が1番顕著なんだけど絶対ミクとは違う女性声が聞こえるし何回聞いてもリンなんだよな、、、

がくぽは投票ですが、実質残っていたのは人狼陣営の狂人と悪魔、をみれば他の犠牲者と同じく逆さ十字になっているので、救済されたとみていいんだと思います。

でがくぽはタロットカードの「吊るされた男」のポーズで吊るされているちなみにタロットで吊るされた男のカードは12番目。15番目に悪魔がある。

では「You are Mr.Schadenfreude!!」って疑うこともせず「お前だろ!」って感じで余裕がなくなっていて、感情と精神の変化が表れてるの好き

キャラが死ぬごとにサビを歌う人数も減っていって 辺りからよくわかるんだけど

自分用 一応ネタバレなんで伏せておきますがこの後の悪魔みたいな音声加工が大好き…

このミクちゃんの顔すごい好き

ら辺からの転調の仕方がオシャレすぎて好き(音感ないので転調してるのかわからん)
![Then on it mentions [the one] who has gone [insane], that's actually Miku because if you look at - 【ボカロ8人】Mr.シャーデンフロイデ【オリジナルMV】](https://img.youtube.com/vi/ADy8Xlj0mBc/mqdefault.jpg)
Then on it mentions [the one] who has gone [insane], that's actually Miku because if you look at

【狂人】ミク (ミク)

からのレンくんのソロパートが狂気じみてて最高に好きです……

@。ゆずる

is it just me, or did anyone else hear someone quietly laughing RIGHT before Miku’s? It also sounded quite a lot like KAITO as well

ここからのレン君の歌声がなんかすごい悪魔憑きって感じがして好き(語彙力)

ここでミクちゃんの笑い声聞こえるの最高に狂人で好き

このレン君のグレ声すごく好き

安らかなままお眠り…※ネタバレ

her card changed to Madman instead. Madman's role is to ensure werewolf winning, so this whole time Miku probably knows Len is the devil & helps him as his accomplice.

あと のレンくんの低音大好き

からがお気に入りです

ここからのレンくんの声好きだー!

ここの「救われない世界で 僕と共に踊ろうよ」が愛欲のプリズナーの「廻る運命論のその先で 僕と一緒に踊ろうよ」みたいでなんかすごく良い(?)

ここのレンくんの表情最高すぎる~💖∞nightシリーズ大好きなので嬉しいです!!最高でした!!!

【悪魔】レン(レン)

からのレンくんの狂ったような声が凄く好きどうしたらこんな狂気的な声にできるのか…調教が上手すぎる…

最初に死んだはずのリンちゃんの声も入ってるんだよな… とかレンくんしか残ってないはずなのに所々リンちゃんの声が聞こえるのはやっぱり最後レンくんを殺したのはリンちゃんだったってことかな

レンの目の色が黄色になっている。

の神威さんとレンくんの悪魔の顔がかっこよすぎて😇😇本当はだめなんだろうけど

could be a reference to mustard gas in WWI )

Me at - Finally a song in which Len didn't die !!!

今更気付いたんだが、ココの「終劇!……最後の救済(仕上げ)」って本来味方のはずの狂人まで救済してて終わりってことかと思ってたら自分の首はねてるな…悪魔が依り代であるレンを救済して終劇ってことか

also me at - I said it too soon didn't I ?!! Why always himಥ‿ಥ

悪魔であったレンが退場した理由は分かりませんが、を見る限り薬莢と見えるものが落ちているので、その後に出てくるGM・Mr.Sが撃ったか、唯一【葬儀屋】が生死を確認していないグミが人狼ゲームでいう「妖狐」であった場合、自刃したとみせかけての勝利。というのも可能性としてはあると思います。とても低いと思いますが、それだったら面白いなーと思います。

At it looks like there are several bullets near Len's hand. And I'm still wondering whether he killed himself with a scythe or he was killed by someone with a gun

✝️ I thought this is Miku's hand at first & only later realized it's actually Len 💀Seems he committed suicide by these pills/bullets/whatever these things are please I'm dying to know, so because everyone died & only Mr. Schadenfreude still exists they're going for another loop again (omg sequel/prequel PLS)Also there're 8 pills, just like the number of players!

【GM・Mr.S】???

ぐらいに見える倒れてる人の袖はレンの服と同じものだと思うし、レンも取り憑かれてただけで人ではあったから最後には悪魔に殺されたのかな?

ここの悪魔の手元にある、銃弾?薬?みたいなのは何だろう

最後ので落ちてる弾丸?の数が8個なのは悪魔あわせて全員死んだってことを表してるのかな?てか血をバラの花びらで再現?してるの好き

( pills on the ground - The laboratory is under the village, maybe the corpses called be sended to the containers ?- WW4 ? Where is 3 ?- "Golden Slumbers" at
