
画面見ずに作業用BGM的な感じで流してたからの甘々な秘密纏うが完全に空耳で甘々な秘密のTalkに聞こえてて最近字幕見てハッ!!!!ってなった

Someone could come up to me and say "Yeah a real person sang that part"And I'd fully believe them like my god that tuning is the stuff of dreams right there

と

i love that parttt ❤️

(はあ…ちょっと酔っちゃったかも♡は)

すー⤵︎きーにさせえ⤴︎︎︎てー→

ここの口笛みたいな音すき

지퍼 소리부터 편곡, 믹싱 모든 게 다 감각적으로 이루어져 나무랄 곳이 없다.

映画のエンドロールみたいに 背中の痕あと 過去重ね 数え酔いも覚めないふりで 良い宵からの夜が明けてく

のミクちゃんの声がマジで好き特に「はぁ...ちょっと酔っちゃったかも♡」ってところ同士は居ますか?

моя любимая часть

イヤホンで聞くとこの後本当に耳塞がれてるみたいな聞こえ方になるし耳舐めみたいな音も聞こえてくる

「耳を塞いで」の後耳塞がれてるような感じで音ぼんやりするの好き

今更だけど、「耳塞いで」の後に、本当に耳が塞がれてるみたいに音を篭もらせるの天才すぎん?

既出でしたら申し訳無いのですが、の「耳を塞いで」の後に耳を塞いだかのようなこもった音になるのがとても好きです…💕

からまじで好き

There is a cover of Len that i listen, in the he hits a fricking high note, since then i feel the original song empty

ここまじで好き

すーっきん⤴︎︎︎にさせってー⤴︎が好き。

みたいな、掠れる感じの声(エッジボイス?)がすごい好き

I’m just amazed by how there are multiple parts in the song where it sounds like a real person is singing it. Miku’s part at is a great example. The tuning is just *chefs kiss+

they mean the part after it like a few seconds after

God I love the trill in Rin's voice
