
では目は瞑り

Tell your world

あ、ちょっと君に 伝えたい 何かがあったようなけったい真逆の 踊るベール サカサマだと知って好意とは魅惑の プログラム ただ差し詰め ここから 行き着くは 『愛』

あ、ちょっと君に伝えたい何かがあったような

ここが特に好きです

では目は見つめ合い

日清のロゴをサカサマにして見ても日清なんだよね

の「好意」が「恋」とも聞こえてるのがすこ

好意とは真逆のプログラムダンスロボットダンスの合理とは真逆のプログラムと似てる

好意とは魅惑のプログラムただ差し詰めここから行き着くは愛

好意とは魅惑のプログラムダンスロボットダンス

好意が恋なのかと思ってその後の歌詞の愛に繋がってるのかと思てた

愛ボッカデラベリタ

アイデンティティ それは嗜好の アイデンティティアイデンティティ 唸れ 君一人のせいまだ捨てないで 待って それは1つ2つのデスティニー繋げてハッピー 落ちる 流れ星と歪なあの星

アイデンティティそれは嗜好のアイデンティティアイデンティティ 唸れ 君一人のせい

からのアイデンティティとディスティニーのメロディがとても好きです…夜空を駆け上がるような音の運びとそこから綺麗にのびるのがすごく良い…

なんでかわからないけどここからの「それは嗜好の アイデンティティ」と「それは1つ2つのデスティニー」のとこがめっちゃ好き

では目はこちら側を見つめてくるこう言う変化がとても好き

サビでメロディを追いかけるように鳴るピアノが好きです…

「まだ捨てないで」が「待たせないで」に聞こえるでもその後すぐに待って!って言ってる。はい、考察はできません

レキシコン / wotaku

「重なる面影」のところ二人の声が少しずれててヘッドフォンとかだと「おももかげ」って聴こえるんだけど、スマホのスピーカーとかで何気なく聴いてると「音の波形」にも聴こえる。ヒビカセかなあ

ここからマジで好き

重なる面影に寄り添う そっと君に寄り添う弾け出す視界 胸に飛び込む ハート光るあなたの アイデンティティ

重なる面影に寄り添うそっと君に寄り添う弾けだす視界 胸に飛び込むハート光るあなたのアイデンティティ

重なる面影己の影(おのれのかげ)

弾け出す視界世界

ここの一瞬目を見開くの好き

ハートがhideに聞こえるのは曲のアイデンティティを隠すっていうのといろんなボカロ曲の歌詞を隠していることも表してるのか

ハートハイド

(1)

(3)

1:07 (2)

ちょびちょび止めてると分かるけど一瞬だけ目かっぴらくの可愛い!!

でちょっと表情変わるの好きそのあとの低音も好き

目がガッってなるのまじだいすこ

絵をじっとみてて気づいたんだけどここの切り替えの時に目がグイって大きくなってるんだ…………かわいい………


、

ここ一瞬GUMIちゃん&ミクちゃんが( ゚д゚)ハッ!ってしてるの好き

で目見開いてるのかわいい

のおんにゃの子達がめちゃくちゃ目開いてんの好き

の光るあなたのってところで2人のイラストが一瞬だけ眼孔が開くのカッコよすぎる…🤦♀️🤦♀️

の目開いた差分がとても好き

の目開いてるとこでとめられると嬉しくなる同士いない?

(止めてからタップの方が見やすかったで)

ここからの歌詞はなんか「プライドが邪魔してほかの味のカップヌードルを買うのが難しくて、だから思い切ってすごい尖ってる味を選んでみたけど結局いつもの味が一番だと知った」的な感じなのかな?

エンヴィーベイビー

難儀プライド 飛び込めデンジャラスサッと羽ばたく 強気な狂気とそんで裏切り お涙頂戴

難儀プライド飛び込めデンジャラスさっと羽ばたく強気な狂気とそんで裏切り お涙頂戴

の【強気な狂気と】ってところ、強気も【きょうき】って読めるの好きすぎます…

はアイロニックっぽい?

アイロニックだと思った

マエガミスト

辛いの買ったけど辛すぎて泣いたのか……

途中の(辺りからの)ららららららららっらららららららってとこまじ好き

KING

~ KINGの「ないの貴方にお願いひとつ~」と同じメロディだ…!!すげぇ!!

「ラララ」を「ラタタ」みたいに発音するの好き

ここのGUMIの舌足らずな感じの歌い方がめちゃくちゃクセになる

ここの発音すこ

のKINGの歌詞になってるところだけミク達の歌い方がKINGの本家と同じ英語バージョンになってる気がする……気のせいか…?もし会ってたら再現度くっそ高い…

のKINGの歌詞好き

のランブラララtoはエンヴィーベイビーかな?

ランブラララ toKING

ランブラララto 足取りデンジャラス背後隠れた 2人にフォーカスやっと見つけた 不思議の正体

歌詞は「ランブラララto」なのにGUMIの声は「ランブラタタto」になってるのが、エンヴィーベイビーと通じるものを感じる(今更気づいた)

不思議な正体ショータイム

きっと 恋とは真逆の プログラムただ 差し詰め ここから 行き着くは

きっと恋とは真逆のプログラムただ差し詰めここから行き着くは

ダンスロボットダンス

で「恋とは真逆のプログラム」でダンスロボットダンスとか

恋とは真逆のプログラムダンスロボットダンス

カレシのジュード

『アイデンティティ それは希望のアイデンティティ』という歌詞もあることから、希望のアイデンティティに縋ることで、自分自身を生き長らえさせようとしてるように感じた。

アイデンティティ それは希望の アイデンティティアイデンティティ 唸れ 君一人のせいまだ捨てないで 待って それは1つ2つのデスティニーすぐさまハッピー 落ちる 流れ星と歪なあの星

アイデンティティそれは希望のアイデンティティアイデンティティ 唸れ 君一人のせい

でGUMIの高めの声のあとにミクの低めの静かな声がくるの好きすぎる

アイデンティティ 唸れ原初カップヌードルの星初代ボカロ曲「絆」の星そこから派生し広がっていく様々な味や楽曲♪

初音ミクの激唱かな?

のメロディでメルトとか想起させてくるの好き

メルト

重なる面影に寄り添うそっと君に寄り添う弾けだす視界 胸に飛び込むハート 刻むあなたのアイデンティティ

重なる面影に寄り添う そっと君に寄り添う弾け出す視界 胸に飛び込む ハート刻むあなたの

重なる面影に寄り添う そっと君に寄り添う弾け出す視界 胸に飛び込む ハート刻むあなたの アイデンティティ

重なる面影に寄り添う そっと君に寄り添う弾け出す視界 胸に飛び込む ハート刻むあなたのアイデンティティ

そのどちらもあなたの愛(アイデンティティ)から弾けて✨生まれた❤️

弾けだす視界視界をセカイって発音させてる!?今回も安定に神曲!!!

から

で一瞬だけ目見開くのすこすぎる

のとこもよく見ると瞳孔開いてるね

一瞬映るイラストの見開いてる目が好きすぎる

目が少し開くとこ凝っててすき

辺りで目を見開くの初めて見た時めっちゃゾクってした…

で目見開いてこっち見てる…。こういう細かいところ凄いですよね

までの一瞬、目を見開くのめっちゃ好き。
