
別れた元カレがよりを戻そうって言ってきてるみたいな感じかな

のシャッター音とか普段聞こえないのに凝ってて大好きこのリンゴなら毒リンゴでも食えるわ

ここ一気にメープルシロップ使い果たしてんのwawawaみたいで草

個人的にで「やめときなって」が「辞め時だって」って聞こえるのは気の所為なのかな?

ist my absolute favorite few seconds, I can't stop repeating them, haha

Around the chorus, () the song's lyrics say "For an illusion it sure feels real. I can't forget the flavor. You must be an apple ". Followed by "red here, red there, red everywhere"

めっちゃテンポ良い感じの曲で神だけど、が関係なくめっちゃ美味しそう…

DID DECO USE GROWL HERE????

.

〜くっそダラけた姿勢で皮向いてんの可愛い

圧倒的DECO*27節!!!

〜

ここのリズムめっちゃ好き!!

パラサイトと似た雰囲気あるなぁ(〜)って思ったら、MVのミクの髪がところどころ赤かったりして一緒だし、「嫌ったくせして好きってか」とかあるから繋がってんのかな

傷んだ虫歯楽にするシガーだめなあたしが弱音まぜてふかすぷかー

に出てくるタバコを吸っていないことと、毒林檎で毒状態になっていないことがかけられてるのでは?と思いましたほとんど妄想ですが、林檎の種にはわずかながら一部の酵素と分解されると毒となるアミグダリンが含まれているので、それがもしかしたら関係あるかも…と思いました!DECO*

ここの気の抜けたような「ぷかー」がすごい好き

メンタルピンチがメンタンピンにしか聞こえない🫢(よく見るとイラストもメンタンピン)

メンタルピンチのところ、手牌メンタンピンになってるうまいなぁ……

歌詞の「メンタルピンチ」がイラストの麻雀牌で出来てる役の「メンタンピン(立直・タンヤオ・平和)」と掛かってるのすごすぎる

どんどん何かが何かに変わっていくの好き

の、歌詞の「もうこれ以上はやめときなって」と黒い液体(毒?)がとめどなく溢れていくところの矛盾がエモいです…

Then at , after she coats the apple in black, there's a sound of someone biting an apple with the image on screen showing the black apple bitten, the inside red. I think this means she changed the apple some way to make the insides red as she desired, however, she did it at the cost of painting the apple with the skin of regret as mentioned in the lyrics at

のりんご🍎噛じった音がすき

前歯の間に挟まるの確定

のリンゴを食べる音大好きです!!!

特にあたり〜好きです

, the lyrics state that "I can tell without tasting, it's gross, it's so gross" . I think it's because she realizes the apple she made is a poison apple as pointed out by the page at

. At

のりんご持ち上げてるところ黒髪の人とキスしてるみたいですこ
